Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

「現実」の正しい見方

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
 
 
太田香織です。
 
 
 
 
昨日のブログのお母さんEさんから
昨日さっそく電話をいただきまして、
Eさんご一家の近況について教えていただきました。
 

長男J君が、
俺は月創門だから〜〜なんだ、と主張することがいろいろあり、
それで家族の会話が盛り上がっていくんだそうです。
 

 

そしてEさんは、

お子さんは自分と同じ門だと言うことで、

私と同じなんだ、

やることはちゃんとやる子だ、

と、安心して見ていられるようになったそうです。

 

 

 

 

門学の中身を知らないお父さんは、

 

いくら門学でそう言われていても、
現実はちゃんと家できちんと勉強しないと
成績が上がらないぞ?

と言うけれど、

 

J君は、

「僕から自由を取ったらダメになる!」

と言うのだそうです。

そして、
お母さんEさんも同じ門だから、
本当にその通りだと思うのだそうです。

 

だからEさんは、
J君が家であまり勉強せずにゲームとかやっていても

気にしないようになった、

 

この子は家ではやっていないように見えるけど

どこかできっとやっている、

 

現に成績は落ちることなく一定のラインをキープしているし、

努力している姿が見えなくても結果を出す子だということを
信じられるようになったので、

がみがみ言わなくなったのだそうです。

 

 

 

がみがみ言ったら
余計にこの子の力を落とす、ということが
実感としてわかったのだとか。

 

 

 

そうなのです、

門学では、

自分の門に合ったことしかやらないように、と言います。

 

ふつう、

一般的に考えると、

そうは言っても現実は

門と違うこともやらなければいけない、と思いますよね。

 

 

勉強であれば
家で毎日勉強したほうがいいと思うだろうし、
仕事であれば
毎日コツコツ努力する方が良いだろうと思うでしょう。たとえばですが。

 

そういう
常識みたいな事項、
たくさんありますよね。

 

 

 

しかし、

常識や世間一般に言われていることは、
必ずしも正しくはないです!!!

 

 

 

いま大人になったみなさん、

 

常識や「誰かの言うこと」に合わせようとして

本当にそれでうまくいきましたか?

 

 

 

たとえばコツコツやらなければと思って、

自分は消耗するばかりなのに頑張って
うまくいったことがありますか?

 

 

 

もしうまくいったことがあるなら
あまり苦しくなかったんだと思います 。
なんで他の人はみんなコツコツできないの?
とばかりに、
ちゃんと日々の努力ができた人なんだと思います。

 

そしてそれが門に合っていたのだと思います。

 

 

 

でもそうじゃない人もいて、
そうじゃない人がそうである人の真似をしてもうまくいかない。

 

人はそれぞれ、やるべきことが違う。

 

そのことのほうが現実です!

 

 

 

もし門鑑定をして
自分の門がわかったり子供の門がわかったのに

社会常識に合わせようとしているならば、
もう一度振り返ってみてください。

 

 

 

人のいう

まやかしの現実に合わせるよりも、

 

思いきって、

門学で示される
本当の自分に合った
本当の、あなただけの現実を生きてみてください。

 

 

最初は勇気がいるかもしれませんが、

実は自分の門に合わせたほうが、

ずっと少しの努力で
物事が好ましい方向に進んでいくことに気がつくでしょう。

生きていることが愉しくなるでしょう。

 

信頼するべきは自分です。
 

自分が本当に感じていることをやったほうがいい。
他の人が言っていることや世間にただ同調しても、
何も生まない。




もしあなたと違うものに憧れているなら
憧れは憧れのままでいい。
自分がそうならなくてもいいです。

そういう場合、あなたはきっと、

その憧れの人から見た憧れです。
お互いにそうなってます。

門の相関図はそう示しています。

 

 

 

 

Eさんも2年前の門鑑定の当初は
鑑定で言っていることの意味がよくわからなかったそうですが、


このブログを読み続けてくださって、
また
いろんな人を門の視点をもって見ているうちに、

だんだん意味がわかってきたのだそうです。

 
 
 
 
何年もかけてだんだん理解が深まり、
自分に目覚め、
他人の資質に敏感になっていくこの門学を、
どのように伝えていくかは私の課題でもありますが、
 
現状がどうであろうと
自分や家族のそれぞれの未来を信じることができて、

人と違ったことをしても自分に確信が持てて、
 
自分と違う人を目の前にしても
なんとなく理解できて
寛容でいられる。
 
(ときにはしっかりと境界線を引いて身を守る)



そうして
人との摩擦に苦しまずに
自分を生きることができるようになるのは、
門学ならではの恩恵だと思っています。


 
 

 

ジュエルライン レッド 何が自分に合っているのか迷いがちな人へ

あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ診断 ジュエルライン レッド


華僑の秘伝「門(もん)」から導く
あなたの能力を無駄にしないための仕事スタイル診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5597
 

 

 

ジュエルライン レッド 門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中! 
image

 

→ 門学についてはこちら

 

 

 

ジュエルライン レッド フェイスライン整体
40代過ぎても年齢に負けない!
外見の変化を楽しみながら、体調もよくなりたい人のための整体

 

http://meguminomori.org/




ジュエルライン レッド 気になることはとりあえず解除 → いつのまにか問題解消
下向き矢印黄色ブロック解除 メールだけでもできます
http://meguminomori.org/mbb/



ジュエルライン レッド 真夜中のヒーリング(23~24時)
下向き矢印黄色遠隔気功ヒーリング
http://meguminomori.org/kikou-enkaku/



ジュエルライン レッド 講座 ジュエルライン レッド

ハート 門協会認定アドバイザー講習
門鑑定から1年以上経過後、
所定の条件をクリアしたら受講できます
お問い合わせはこちらから

ハート マインドブロックバスター養成講座
自分で潜在意識につながりブロック解除ができるようになる講座。
潜在意識のセラピストとしても活動可能
http://meguminomori.org/mbb-school/


 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  

花太田香織 プロフィール こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 

花Facebookこちら☆ハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
友達申請歓迎です! ←「ブログ見た」とメッセージお願いします♪
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles