このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
太田香織です。
いつも通りにおせちを食べたあと、
公開当初からずっと見たかったのに
12月には行けなかったスターウォーズ、
12月には行けなかったスターウォーズ、
元日から観てきました!
よかったですね〜
パンフ買ってきました。
2年前の前作のときに撮った
こんな写真、
こんな写真、
↑今年もこんなふうに撮りたかったのに
フォーラスのイオンシネマには
これから公開予定の映画しか
大きなポスターがありませんでした。残念!
フォーラスのイオンシネマには
これから公開予定の映画しか
大きなポスターがありませんでした。残念!
仕方ないので、
映画が終わってから
出入り口に貼ってある小さなポスターの前で
撮ろうと思ったら、
出たときにはすでに次の「アナ雪」に変わってた・・・という。
出入り口に貼ってある小さなポスターの前で
撮ろうと思ったら、
出たときにはすでに次の「アナ雪」に変わってた・・・という。
そんな元日でした!
ここでお知らせ
昨日から
お正月の3日間限定料金での先行予約、募集してます↓
今日は整体について
2020年の見通しを書いてみたいと思います。
2020年の見通しを書いてみたいと思います。
去年は、
フェイスライン整体を始めたりして
思いがけず(実はまったくの予定外だった)
美容整体の要素を取り入れた年でした。
美容整体の要素を取り入れた年でした。
男性の参加者がほとんどの、
ごくふつうの整体セミナーに行ったら、
そのセミナー以外の時間に
美容整体ネタが降ってきた、という
ごくふつうの整体セミナーに行ったら、
そのセミナー以外の時間に
美容整体ネタが降ってきた、という
そのいきさつはこちらで書きました。
今年は美脚整体も取り入れて、
(こちらは美容系のセミナーから得ています)
(こちらは美容系のセミナーから得ています)
初夏の頃には開始する予定です。
フェイスライン整体で、
顔がスッキリする感覚というものが
なかなかいいなーと感じてから、
顔がスッキリする感覚というものが
なかなかいいなーと感じてから、
美脚整体で
脚がスッキリしたら
脚が軽く体も軽く、
心も明るくなれるんじゃないかと思いまして。
実際、
美脚整体の施術後には、
脚が少し細く、軽くなるのですよね。
美脚整体の施術後には、
脚が少し細く、軽くなるのですよね。
それは自分の脚で確認しています。
ただ・・・
定着が大変!!
ちょっとやるだけではすぐ戻っちゃいます。
フェイスラインよりも根気強く続けなくては
目に見える成果が出にくいです。
フェイスラインよりも根気強く続けなくては
目に見える成果が出にくいです。
脚は顔よりも
面積も体積も大きいですから
仕方ないですね。。
面積も体積も大きいですから
仕方ないですね。。
フェイスラインのほうも
効果が出やすいとは言え、
誰がみてもわかるような
明らかな歪みを直すレベルまでには
回数がかかりますし、
あまり自覚や
見た目の崩れがなくても
顔や頭のコリとして
老廃物を溜め込んでいることがあり、
それらをしっかり流していくには
やはり回数がかかる、
ということが
去年わかってきたことです。
やはり回数がかかる、
ということが
去年わかってきたことです。
自分のことも振り返ってみると、
30代くらいまでなら
1回2回の整体でも
けっこうスッキリするのですが、
1回2回の整体でも
けっこうスッキリするのですが、
40代から年を重ねるにつれて、
代謝は落ちる上に
老廃物は蓄積し、
血行不良になっている場所にも年季が入り、
老廃物は蓄積し、
血行不良になっている場所にも年季が入り、
それらを流していくのが
タイヘンになってくる・・・・
と身に沁みるようになってきてます(涙)
それでも、
コリや張りのある場所にピンポイントで施術していけば、
コリや張りのある場所にピンポイントで施術していけば、
運動でもなかなか流れない部分を
流していくことができます!
整体は
痛みやコリやゆがみへの対処が
一般的な目的ですけれど、
血行をよくする、老廃物を流す、
痛みやコリやゆがみへの対処が
一般的な目的ですけれど、
血行をよくする、老廃物を流す、
という要素も大きいです。
2020年のテーマは
「溜め込まない」
「溜め込まない」
料金体系についても再考します。
それからもうひとつ、
これ↓
どこかで書いたかしら?
心の傷を癒すよりも
もしかしたら
身体に残った傷を癒すことのほうが
難しいかも、
もしかしたら
身体に残った傷を癒すことのほうが
難しいかも、
という話。
心の傷が解消されても、
身体には、
その心の傷を受けたときに感じた緊張や動悸などの感覚が
残っていて、
同じようなことが起きたときに
心にはほとんど波風立たなくても、
その心の傷を受けたときに感じた緊張や動悸などの感覚が
残っていて、
同じようなことが起きたときに
心にはほとんど波風立たなくても、
身体が反応してダメージを掘り起こしてしまう、
という現象です。
という現象です。
身体のほうが学習能力が高くて
なかなか忘れないのかしら?
なかなか忘れないのかしら?
特に若い頃の身体記憶は
なかなか忘れないですね。
それは、
歩くとか走るとか
道具を使うとか、
日常生活をキープするのに役立ってくれますが、
その反面
もしかしたら
苦しい状況に合ったときの反応も
なかなか忘れずに記憶してくれちゃってるんだろうか。
なかなか忘れないですね。
それは、
歩くとか走るとか
道具を使うとか、
日常生活をキープするのに役立ってくれますが、
その反面
もしかしたら
苦しい状況に合ったときの反応も
なかなか忘れずに記憶してくれちゃってるんだろうか。
そういうとき、
感情記憶に対処する技術もありますので
また何らかの形で提供していけるようにしますね。
感情記憶に対処する技術もありますので
また何らかの形で提供していけるようにしますね。
というわけで
自分も16年前の整体開業時のようには若くなくなり
自分の身体の扱いについて
真剣にならなければいけなくなりましたので、
その試行錯誤の結果をまた
皆様に提供していければと思います!
自分も16年前の整体開業時のようには若くなくなり
自分の身体の扱いについて
真剣にならなければいけなくなりましたので、
その試行錯誤の結果をまた
皆様に提供していければと思います!
整体は
1月4日からやってます。
1月4日からやってます。
フェイスライン整体
40代過ぎても年齢に負けない!
外見の変化を楽しみながら、体調もよくなりたい人のための整体


http://meguminomori.org/mbb/


http://meguminomori.org/kikou-enkaku/
門学(もんがく)の専門書、
Amazonで好評発売中!
→ 門学についてはこちら



門鑑定から1年以上経過後、
所定の条件をクリアしたら受講できます
お問い合わせはこちらから

自分で潜在意識につながりブロック解除ができるようになる講座。
潜在意識のセラピストとしても活動可能
http://meguminomori.org/mbb-school/
友達申請歓迎です! ←「ブログ見た」とメッセージお願いします![♪]()















バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話














47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。