このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
太田香織です。
↑昨日はオレンジピールを作りました
ネコちゃんの火葬とお葬式、してきました。
私はちょっと用があって
じいちゃんと長女と末っ子が行ってきました。
私はちょっと用があって
じいちゃんと長女と末っ子が行ってきました。
ネコちゃんを可愛がってた上位3人。
ペット葬儀場に
犬とネコの年齢を人間に換算したら、という表があったそうで、
犬とネコの年齢を人間に換算したら、という表があったそうで、
ネコちゃん享年10歳→人間にして70歳
犬は今14歳→人間にして73歳
だそうです。
ネコと犬、
同じくらいの年だったのね。
同じくらいの年だったのね。
ネコが初めてやってきたとき、
4歳だった末っ子は、
今は小学6年生。
うちの犬が来て2年目、
長女小学1年生、と犬
いま大学生
キャンプの思い出 ![ヒマワリ]()

犬とネコは
子供たちと一緒に育ちました![ラブラブ]()
子供たちと一緒に育ちました

私たちの心の中に
生き続けるでしょう![ビックリマーク]()
生き続けるでしょう

(犬は今も元気に生きてます)