Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

かかとをつけてしゃがめない

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
太田香織です。
 
 
 
昨日は美脚整体のコースを修了された方がいらっしゃいまして
「かかとをつけてしゃがめなかったのが
 しゃがめるようになった」
という話をされていました。
 
 
お聞きしてみると
それまでまったくかかとをつけてしゃがめなかったのではなく
調子が悪くなるとしゃがめなくなり、
調子がよいときはしゃがめていたようですので
それほどめちゃくちゃ硬かったわけではないようです。
 
 
 
 
美脚整体ではとにかく
足の指先からおしりまで
脚全体をやわらかくしていきます。

それで足首まわりも柔らかくできるので
その結果としてかかとをつけてしゃがめるようになったのでしょう。
 
 
 
 
ということで
思い出しました。
 
 
 
 
長女が、
かかとをつけてしゃがめない人だった!
 
 
 
 
長女も、
足首周りを美脚整体の技術でやわらかくしたら
しゃがめるようになるのか?
 
ということで

やってみました。
 


 
最初はこのくらい。
かかとがかなり浮きます。
 
 
 
 
 
それから
5分ちょいくらい
こちら側の足首だけ
美脚整体で使う技術で柔らかくしてみました。
 
 
 
そしたらこうなった!
 
 
 
 
 
かかとはまだついていませんが、
地面に近づいた。
 
あと2〜3回かけて足首周りに美脚整体を行ったら
きっとかかとはつくでしょう。
 
 
 
 
最近の子供には、
長女と同じように
かかとをつけてしゃがめない子が増えている、
と聞いたことがあります。
 
 
 
 
足首まわりが硬いのですね。
 
だけど、
やわらかくしたら
しゃがめるようになる!
 
 
 
 
もしかして
開脚の硬さや
前屈の硬さも
美脚整体でやわらかくしたら少しはマシになるのかしら。
 
 
私は開脚がマシになった気がします。
 
ベタッとつくにはほど遠いですけど、
立位体前屈にくらべて開脚が苦手だったので。
 
 
 
 
美脚整体の本プログラムを継続されているみなさん、
もし「柔らかくなった!」という部分がありましたら
教えてくださいね(^^)
 
 
 
 
 

 

ジュエルライン レッド 何が自分に合っているのか迷いがちな人へ

あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ診断 ジュエルライン レッド


華僑の秘伝「門(もん)」から導く
あなたの能力を無駄にしないための仕事スタイル診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5597
 

 

 


ジュエルライン レッド 門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中! 
image

 

→ 門学についてはこちら
 

 


ジュエルライン レッド 美脚整体・一般整体・小顔フェイスライン めぐみの森

 


 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  

花太田香織 プロフィール こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 


花Facebookこちらハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
友達申請歓迎です! 
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 

47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles