Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

故人を偲ぶ意味

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
太田香織です。
 

じいちゃんに
「GoToいしかわ特産品プレゼントキャンペーン
 ご当選商品」
が届きました。
 
 
わりと大きめの箱!
 
 
このまえ玄米25kgを頼んだときの段ボール箱と
同じくらいの大きさだったので、
 
なんとなしに
25kg持つくらいのつもりで
配達員の人から受け取ったら・・・
 
 
 
 
 
 
 
めっちゃ軽かった!流れ星
 
 
 
 
 
開けてみたら
 
Amazonもびっくりのスカスカさ 笑
 
 
 
 
中身は、
 
金箔羊羹と、(輝きすぎてうまく撮れてない)
 
 
 
お煎餅でした!
 

 
金箔羊羹、
美味しゅうございました(^^)
 
 
 
 
 
昨日読んだ
最新号のキングダム。
 
 
(単行本ではなく連載のほうです)
 
 
 
 
こんなセリフがありました。
 
 
 
 お前が何を背負っているかまではわからぬ
 それがすでに死んだ人間の思いならば
 永劫に力となるであろう

 だがそうではなく
 生きている者の何かを背負っているとしたら
 お前は1つだけ覚悟をしておかねばならぬ

 それに裏切られることがあるやもしれぬと言うことを
 
 
 
 
(キングダムには
いろいろな人の思いを背負って戦う、
ということがちょくちょく描かれています)

 
 
 
キングダムの舞台となっている
秦の始皇帝のの時代の紀元前200年よりも
ずっと前から、

歴史は戦争を繰り返し、

生きている人たちは
昨日は味方だった人が今日は敵になるかもしれないし、
 
国が変わり
治める人が変わり
 
それはもう
目まぐるしい移り変わりの中、

人に出会い、
好意を持ったり
頼ったり頼られたり、
 
嫌いになったり
裏切ったり
裏切られたり。

生き別れ、
死に別れ。
 
 
 
生きていれば、
望まなくても、
怒涛の変化の渦に飲み込まれ。
 
 
 
そんな中、
 
 
死んだ人の記憶は
そこでストップして
それ以上変わらないから、

先祖を大切にして
見守ってもらうことを
心のよりどころとしてきたのかもしれない、


なんてことを

改めて思ったのでした。
 
 
 
 
うちはキリスト教の家庭だったので、

先祖を大切にするということが
実はあまりありません。
 
身内が亡くなっても、
お葬式をしたらそれで終わり。



四十九日とか
何周忌とか
ありません。
 
お盆のお墓参りも
特になし。
 
 
 
夫の家のほうの宗教は、
仏教ではありませんが、
亡くなった先祖をしのぶ法要みたいなのはあります。
 
 
 
 
 
素朴な疑問として、
亡くなった人の法要、
いつまでするんだろ?
 
ずっと続けてたら
次々故人が増えていって
人数がえらいことになる・・・

と思ってたので
調べたら、
「一般的には三十三回忌で忌明け」なのですね。
 
 
 

故人を記憶に残している人が
ちょうど亡くなっていくような年月。。
 
 
 
 
そんなふうに、
人の生き死にについて考える、
秋の夜長でした。
 
 
 
このごろこういうの多いですね汗
 
 
 
 

 

ジュエルライン レッド 何が自分に合っているのか迷いがちな人へ

あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ診断 ジュエルライン レッド


華僑の秘伝「門(もん)」から導く
あなたの能力を無駄にしないための仕事スタイル診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5597
 

 

 


ジュエルライン レッド 門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中! 
image

 

→ 門学についてはこちら
 

 


ジュエルライン レッド 美脚整体・一般整体・小顔フェイスライン めぐみの森

 


 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  

花太田香織 プロフィール こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 


花Facebookこちらハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
友達申請歓迎です! 
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 

47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles