Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

人生自動展開までの道のり

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
太田香織です。
 
 
富山県美術館で開催されていたガンダム展、
正式名称「富野由悠季の世界」、
 
昨日までだったので
あわててガンダム好きの末っ子を連れて行ってきました。
 
 
 
 
 
 
私はガンダム詳しくないですけど、
見応えある展示でした!
 
 
 
 
さて
 
 
新年厄除けブロック解除2021に、
締切時間ぎりぎりまで
たくさんのお申し込みありがとうございました。
 
 
少しずつ解除していきますので
後の方のお申し込みの方、
数日お待ちください!
 
 
 
 
 
(今日の以下の内容は、
 昨日、門学メルマガで配信したものです)
 
 
 
 
 

このごろ、

人生走馬灯、

 

もっというと

おぼろげに過去生(前世)走馬灯、

 

いろいろ思い返すことがあり、

死ぬんじゃないか?!

 

というところですが

私の意志としてはあと20年は死ぬ気はなく・・・^^;

 

 

 

 

もっとも、 この時代、

古い自分は別れを告げ、

新しい自分を誕生させていくに越したことはない、

と思います。

 

 

 

 

よく

 

とにかく「行動することが大事」と

耳にしませんか?

 

 

 

物事を成していくのに

「場数を踏む」

という経験は大事で、

 

何度もいろいろやっているうちに

慣れたり上達したりします。

 

 

 

仕事も、

趣味的な活動も、

恋愛も人間関係も子育ても、

すべて。

 

 

 

 

 

最初は

自転車に初めて乗ったときのように

ぎこちなくても、

 

だんだん自分なりのやり方やコツが

わかってきます。

 

 

 

 

社会の中で自分に自信をつけるには、

やはり何らかの「人からの評価」は重要です。

 

20代くらいまでのうちに、

何でもいいから死ぬほど本気で取り組んで、

「自分にここまでのことが出来た!」

という体験をすることには大きな価値があると思います。

 

30代以降でもいいですけど

年をとるほど

「死ぬ気」でエネルギーを出せるレベルが

低下していくので・・・

 

ホントに死にそうになるかもしれないですし^^;

 

 

 

 

 

門ごとの評価ポイント、

代表的なものを挙げてみます。

 

 

 

立門:

親分やアネゴのように

慕われ頼りにされる。

まとめ役

 

 

創門:

存在そのものが楽しい、安心する、癒される、面白い、など

ホッとしてもらえる感じ。

自分のオリジナル作品を評価されればなお良し

 

 

財門:

頭のキレ、要領の良さ、手際の良さなどで評価されている

それでいて親しみやすさも持たれている

 

 

官門:

やり遂げてくれるという信頼感

一度言ったことはくつがえさない、

本当のことしか言わない

 

 

修門:

豊富すぎる知識や技術を称賛される、

教えてほしいと頼られる

わかりやすいと言われる

 

 

 

 

門ごとに分けて考えるとやりやすくなります。

先日のコミュニケーション能力の記事も参考にしてくださいね!

 

「コミュニケーション力がないわけはない」

https://ameblo.jp/megumino-mori/entry-12650204815.html

 

 

 

 

 

 

門15日講座メルマガに書いていますが、

 

私が自らの努力によって

人から十分に評価されるという手応えを

最初につかんだのは研究職でのことでしたので、

 

生まれながらの官門的なことではなく

修門ぽいことででした。

 

アビリティにすら持っていない門のことをがんばってしまったので、

エネルギーの消耗はハンパなかったですが、

 

0から実績を積んだ体験としては

その後、大いに良い影響があったと思っています。

 

あれがなかったら、

その後も自分の生きたい人生を手に入れることは

できなかっただろう、という。

 

確かな自信が1つできるかできないか、は

大きな違いを生むと思います。

 

 

 

 

 

さらに、

 

門学(およびブロック解除)のめざすところは

人生の自動展開です。

 

 

 

追い風に乗って自然に動いていけるような、

 

動く歩道の上を歩いているような。

 

 

 

 

生まれながらの門が発動してくると、

 

そして
心のブロックが気にならなくなってくると、

 

 

 

必死で努力しなくても、

みずからつかみにいかなくても、

 

向こうから欲しかったものや

やりたかったことがやってくるかのように、

 

人生の流れが

自動展開になってきます。

 

 

 

 

 

そしてそれは、

 

贅沢なことでも

ラクしているのでもサボっているのでも

何でもなくて、

 

ただただ

 

「自然なこと」

 

と思うのです。

 

 

 

必死で努力しなければ

何ともならない状況のほうが、

不自然・・・なのではないかと、

このごろ思います。

 

 

 

 

 

土曜日の門鑑定では、

 

「最初自己診断の結果を見たときに

 なんじゃこれと思ったけど、

(グラフが真ん丸に近かったので)

 

 体は強くないんだ、

 体を頭でカバーというところに納得した、

 わかってよかった」

 

というご感想をいただきました。

 

(さてどんな門の構成でしょう)

 

 

 

 

たぶんそのようなことを

社会の中で生きていく、という観点で言語化できるのは

門学くらいなのでは・・・?

 

 

ちょっとしたポイントを

言語化して確信するだけで、

人生の流れがグンと良くなることがあります!

 

 

 

 

2021年も24日が過ぎ、

門学風水的に新年度の始まりである2月4日も

近づいてきました。

 

今年度もよいスタートを切りたいですね!

 

 

 

 

 

ジュエルライン レッド 何が自分に合っているのか迷いがちな人へ

あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ診断 ジュエルライン レッド


華僑の秘伝「門(もん)」から導く
あなたの能力を無駄にしないための仕事スタイル診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5597
 

 

ベル 4月末まで限定!  時の運・風水ショップ

 


ジュエルライン レッド 門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中! 
image

 

→ 門学についてはこちら
 

 


ジュエルライン レッド 美脚整体・一般整体・小顔フェイスライン めぐみの森

 


 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  

花太田香織 プロフィール こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 


花Facebookこちらハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
友達申請歓迎です! 
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 

47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles