このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
ただいま2日に1回の更新にしています
太田香織です。
はじめにお知らせ
子供の生まれ持った資質と、時の巡りの両方から
子供の将来の展望や進路を考える「子供の将来60年設計2022」
11/7(月)24時まで受付中です!ご案内はこちらから。
10月30日、日曜日は
金沢マラソンが開催されていましたが、
ランニングが趣味の夫は出ないし、
(42.195キロでは飽き足らず福井まで電車で行って走って帰るというイベントをしていた)
金沢マラソンが開催されていましたが、
ランニングが趣味の夫は出ないし、
(42.195キロでは飽き足らず福井まで電車で行って走って帰るというイベントをしていた)
娘は大学祭。
私は娘の学祭に行って野菜と羊肉ピザを買う・・・
予定が、
久しぶりの遠出のツーリングに誘われまして、
久しぶりの遠出のツーリングに誘われまして、
お天気も良かったのでツーリングに行くことになりました。
あとから聞いた話では
娘の石川県立大学の学祭は、
野菜セットは1時間くらいであっという間に売れてしまい、
ラム肉のピザも同じくらいの勢いで売り切れたそうです。
娘の石川県立大学の学祭は、
野菜セットは1時間くらいであっという間に売れてしまい、
ラム肉のピザも同じくらいの勢いで売り切れたそうです。
おじいちゃんおばあちゃんもたくさんいたみたいで、
毎年知ってて狙って来られる人がいっぱいいるということでしょうか。
毎年知ってて狙って来られる人がいっぱいいるということでしょうか。
天気もよく、
ヒツジと触れ合うコーナーは大盛況、
いろんな人からエサをたくさんもらってヒツジたちも大満足、
ついでに置いてみた「ヒツジ募金」の箱には
けっこうお金が入っていたそうです(^^)
ヒツジと触れ合うコーナーは大盛況、
いろんな人からエサをたくさんもらってヒツジたちも大満足、
ついでに置いてみた「ヒツジ募金」の箱には
けっこうお金が入っていたそうです(^^)
来年・・・娘は卒業していますが
朝イチで野菜セットに並びに行こうかしら![爆 笑]()
朝イチで野菜セットに並びに行こうかしら

私は、
娘よりも早く朝7時に家を出ました。
最初の休憩地、
福井県の道の駅河野にて。
天気が良くて、
海がとても綺麗でした!
海がとても綺麗でした!
目的地のホルモン焼きうどんのお店、
舞鶴焼肉 八島丹山本店
バイクランチというのがありまして、
みんなでこれにしました。
〆のうどん
おなかいっぱい!
舞鶴はけっこう遠くて
バイクに乗っている時間も長かったのですが
ホルモン焼きで疲れも取れました(^^)
バイクに乗っている時間も長かったのですが
ホルモン焼きで疲れも取れました(^^)
本日の走行記録
行きは下道、帰りは小浜から高速
朝7時〜夜7時
440キロでした。
このところ天気がいいので、
11/3、11/6と
ツーリング予定です。
やっぱり
バイクで悠々と走っているときが
とっても幸せなのです
あなたならどうする?の10問に答えるだけのプチ診断(無料)
門学についてインタビューを受けたときの動画
自宅や入院先で受けられます(個別コメント付き)