GW前半と名付けられた
この2日間、
私は
頑張ってもダメなときって
あるんだなぁ、と
悲しく悔しい出来事があり、
(今朝のこちらのメルマガに書きました、
バックナンバーからも見れます)
中3の息子は
将棋の北陸大会で
3位になりました(^^)
息子、
去年の同じ大会では、
初戦でいきなり
優勝した人と当たって、
あっという間に負けてしまったらしいのですが、
今年の組み合わせはそんなことはなく
順調に勝ち進めたとのことでした。
俺もわりといけるんだな、
ということが分かった、
と言っていたので、
自己イメージアップのために
本当によかったと思います。
努力が実れば嬉しいですが、
そうもいかないこともあります。
すごく頑張っているのに
うまくいかない「不運」とも取れるケース、
逆に
ぜんぜん予期してないのに
うまくいったりいいことが起きる「棚ボタ」
努力なんて関係ないのではないか、
と思えることも
時には起きます。
これらはどちらも
運命の神様みたいなのが
「こっちのほうがいいよ」
と示してくれているもの、
だと思うのです。
そこから転じて福となることが
必ず隠れている。
棚ボタを活かす方法や、
不運に見えることを
良い方向に変えていくことができる方法を、
一生懸命考えてみる。
そしてやってみる。
最終的には
いいことしか起こらない、
という信念のもとに。
そうでないと
不運がもったいないですから。
不運に遭遇できるだけのエネルギーを持った自分が
もったいないですから。
そんなふうに思います。
神様に見放されるということは、
きっと、ないのです。
どこかに愛があるのです。
そのような発想の転換が
難しいときは、
「門」や
マインドブロック解除を通して
一緒に良い方に転換していきましょうね!
己を知り、自然に最高に己を活かす
他人を知り、活かし合って共に繁栄する



これからの時代のしあわせライフスタイル構築
















チリも積もれば山となる 日々のケアメニュー


自分を助けてくれる一生ものの技術・考え方をマスター




















人生に余裕をもてる生かし合いの世界へ 4/7 更新!

あらゆる時点のネガティブな想念を消す

脳と身体のエネルギーに働きかける不思議な技術

幸せをこの手につかんでいく! 4/7 更新!

中型・大型自動二輪を取得し今ではすっかりライダーに
47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。