このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、などについて書いています。
今日は休日バージョン!
太田香織です。
楽しみにしていた人もきっと多い3連休、
雨模様で台風も来るかもしれない日曜日になりましたが
いかがお過ごしでしょうか。
雨模様で台風も来るかもしれない日曜日になりましたが
いかがお過ごしでしょうか。
うちも
家族でキャンプの予定だったのですが
キャンセルになりました。。
家族でキャンプの予定だったのですが
キャンセルになりました。。
なので今日は、
先週行ってきた医王山登山レポです!
先週行ってきた医王山登山レポです!
うちから車で20分くらいの医王山、
実はちゃんと山歩きするのは初めてでした。
思いつきで急に行くことになったので、
体力の準備不足で
車は上のほうの駐車場に止めて
体力の準備不足で
車は上のほうの駐車場に止めて
2〜3時間で歩けるコースにすることにしました。
まずは夕霧峠です↓
あまり歩きたくない人は
ここまで車で来れちゃいます。
ここまで車で来れちゃいます。
そこからしばらくあるいて
もう山頂!
もう山頂!
夫が「あれ上る?」と指差したら
指先にトンボが止まりました。
指先にトンボが止まりました。
このあと、このトンボは
私の指にも乗り移ったという
人懐っこい手乗りトンボでした(^^)
私の指にも乗り移ったという
人懐っこい手乗りトンボでした(^^)
山頂の眺めはイマイチなんですが
山頂少し前の踊り場みたいなところからの景色です。↓
山頂少し前の踊り場みたいなところからの景色です。↓
天気はもうひとつ。
医王山山頂から夕霧峠に戻り、
そこから白兀山山頂を通って駐車場に戻る途中で
やっと太陽が出てくれました。
やっと太陽が出てくれました。
こんな場所、好き↓
今回のコースです。
しがらくび駐車場に停めました。
この図は医王山登山道マップのごく一部・・・^^;
この図は医王山登山道マップのごく一部・・・^^;
今回のコースは
強度的にはちょうど「散策を楽しめる」ようなコースだったのですが、
医王山の雰囲気は
山深い、山奥、という感じ・・・
強度的にはちょうど「散策を楽しめる」ようなコースだったのですが、
医王山の雰囲気は
山深い、山奥、という感じ・・・
1人でふらっと歩きに来れる感じじゃなかったです。
分かれ道がいくつもあって
迷ってしまうかもしれないし。
迷ってしまうかもしれないし。
うちからちょっと遠いけど
宝達山のほうが、
明るいし
道も1つしかなくて間違えようがないし、
女性が1人で登っても安心感のある場所でした。
宝達山のほうが、
明るいし
道も1つしかなくて間違えようがないし、
女性が1人で登っても安心感のある場所でした。
またふらっとどこか登山に行ったときには
山レポしますね!
山レポしますね!
門学(もんがく)の専門書、
Amazonで好評発売中!


http://meguminomori.org/mbb/


http://meguminomori.org/kikou-enkaku/



門鑑定から1年以上経過後、
所定の条件をクリアしたら受講できます
お問い合わせはこちらから

自分で潜在意識につながりブロック解除ができるようになる講座。
潜在意識のセラピストとしても活動可能
http://meguminomori.org/mbb-school/
友達申請歓迎です! ←「ブログ見た」とメッセージお願いします![♪]()















バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話
47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。