このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
太田香織です。
遠くに行けないので
Facebookの過去投稿より
Facebookの過去投稿より
毎年この時期は
活発に動いてるということがわかります(^^)
活発に動いてるということがわかります(^^)
さて
本日は、
門学メルマガにかなり内容を書きましたので
こちらは手短にいきます。
こちらは手短にいきます。
もう8月も2日目ですが
コロナで休校になった学校、
夏休みになりましたでしょうか?
コロナで休校になった学校、
夏休みになりましたでしょうか?
地域によるようですが、
金沢市の小学校は7月のうちに
夏休みになりました。
金沢市の小学校は7月のうちに
夏休みになりました。
高校は1週間しか夏休みないみたいです。
平日もフルで授業があって、
土日は模試。(高3だからかな)
土日は模試。(高3だからかな)
大変そうだけど、
若いし
ガンバレ!
若いし
ガンバレ!
うちの末っ子小学生は
このごろオンラインで友達とつながってプレイできるゲーム
(Switchのフォートナイト)
に夢中です。
このごろオンラインで友達とつながってプレイできるゲーム
(Switchのフォートナイト)
に夢中です。
めちゃくちゃ楽しそうな声が
聞こえてきます。
聞こえてきます。
けっこうな時間
ゲームやっていますが、
そのゲーム友達(クラスメイト)の一人、K君は、
宿題を先に終わらせるタイプなんだそうです。
ゲームやっていますが、
そのゲーム友達(クラスメイト)の一人、K君は、
宿題を先に終わらせるタイプなんだそうです。
そのおかげで
末っ子も早く宿題をやるようになってきました。
末っ子も早く宿題をやるようになってきました。
夏休みの宿題も
順調なようです。
まだ先週の
夏休み2日目のこと、
「K君、自由研究終わったんだって」
と末っ子が。
夏休み2日目のこと、
「K君、自由研究終わったんだって」
と末っ子が。
えーっ!!
何をやったの?
と聞くと、
プリントには旅行記もOKと書いてあったから
旅行記を書いた、
とのこと。
プリントには旅行記もOKと書いてあったから
旅行記を書いた、
とのこと。
夏休み2日目でもう旅行???
しかもこのコロナ期だよ?!
そしたらどうも、
7月の4連休に能登(同じ石川県内です)に行ったときのことを
夏休み初日にガーッと書いたんだそうで。
7月の4連休に能登(同じ石川県内です)に行ったときのことを
夏休み初日にガーッと書いたんだそうで。
それはスゴイわ!
夏休み2日目に自由研究が、
しかも旅行記の自由研究が終わっている子
初めて見たわ!!
しかも旅行記の自由研究が終わっている子
初めて見たわ!!
と
感心したのでした(^^)
感心したのでした(^^)
末っ子の自由研究は
まだしばらくかかりそうです。
まだしばらくかかりそうです。
宿題は、
早くやり終えなくても、
提出日までにできればいいので!!
早くやり終えなくても、
提出日までにできればいいので!!
内容にこだわって
ずーっとやってるのもアリだし
ずーっとやってるのもアリだし
べつに
締め切り間際にやっと
お尻に火がついて
ガーッとやり遂げる、
締め切り間際にやっと
お尻に火がついて
ガーッとやり遂げる、
というのでもいいと思います!
それぞれのペースで
頑張ろうね(^^)