Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

できることの見極め

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
太田香織です。
 
 
 
 
お出かけできない年の
過去のこの日シリーズ

恐竜!
 
 
image

 

 

この「いのちのたび博物館」の特別展に、
翼竜が展示されていた年もありました。

 

(末っ子が生き物好きなので帰省のたびに毎年行っている)

 

 

 

翼竜はほとんど空飛ぶドラゴンです、
さらにロマンを感じます!

 

 

 

 

 

 

さて
今週の門鑑定1つ目は、

先週ご主人が門鑑定されて
そのあとご主人のすすめで奥様も鑑定することになった
Tさん。

 

(門学についてはこちら

 

 

 

 

奥様のほうも
しっかり2時間面談つきバージョン(家族鑑定オプション)で
鑑定させていただきました。

 

 

 

 

 

門の組み合わせによって
いろいろな夫婦のかたちがあります。

 

Tさんご夫妻は、
ふたりともわりと似た門の構成をお持ちでした。

 

生まれながらの門は同じではなく隣同士でしたので
同種反発も避けられます。


相反する性質はないから
お互いに「理解できない」ということは少なくてすみ、
一緒に同じ方向をみて歩んでいける関係です。


 

 

 

 

会社を2人で立ち上げ
存続10年以上になるということです。
なるほど!と思える現状でした。

 

 

 

 

 

翌日、

Tさんご主人のほうからさっそく

活気あふれるメッセージをいただきました。

 

 

 

 

おはようございます!

昨日は妻の門鑑定をしていただきありがとうございました! 
 

妻もスッキリしたところがとてもあったようでして、 

あと、我々2人でとてもスッキリしたところがあり、

次へ、できないところは手放して無駄な頑張りは排除して、

協力してもらうところを協力してもらって進むという感覚が
2人に太田さんからの気づきによって生まれました。

 

新しいスタートです!

また、引き続きよろしくお願いします!

 

 

 

 

「新しいスタート」
いい響きですねキラキラ

 

 

 

 

できないところ=2人とも持っていなかった門のこと、
です。
ここを埋めるのにエネルギーを注ぎすぎるくらいなら、
ここはあきらめて外注したほうが効率的、

というところです。

 

このあきらめは、
門鑑定書の裏付けでもないと
なかなかできません。

 

努力すればできるだろう、と
思ってしまうからです。
もちろん、努力すればできることもあるわけですから。

 

 



次回また書きますが
日本人は特に、
できないところを埋めようとする傾向があります。

しかし
ほとんど可能性のないことに注力しているかぎり、
大きく前進できない、

という現実があります。

 

 

 

 

 

どんなところにエネルギーを注ぐのか?


この見極めは大切です。

特に会社経営となると
売上や利益に直接影響してきます。

 

 

 

 

 

Tさんご夫妻が、

これから1年、3年、10年、さらに先、
どんなストーリーを紡がれていくのか
楽しみに思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュエルライン レッド 何が自分に合っているのか迷いがちな人へ

あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ診断 ジュエルライン レッド


華僑の秘伝「門(もん)」から導く
あなたの能力を無駄にしないための仕事スタイル診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5597
 

 

 


ジュエルライン レッド 門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中! 
image

 

→ 門学についてはこちら
 

 


ジュエルライン レッド 美脚整体・一般整体・小顔フェイスライン めぐみの森

 


 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  

花太田香織 プロフィール こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 


花Facebookこちらハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
友達申請歓迎です! 
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 

47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles