Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

似合うものを知るとステキになれる♪

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
ただいま2日に1回の更新にしています
 
 
太田かおりです。
 
 
 
 
 

去年の今日は

こんな風景を見に行っていたようです。

 

 

 

 

↑北陸大学のふもとです

 

来週になれば、
こんな風景見られますかね(^^)

 

 

 

 

 

今年の今日は

やっと家のモクレンが満開になったところです。

 

整体のお客様が1人でも

「満開になりましたねっ!」

と言ってくださると嬉しいのです😊

 

 

夜桜ならぬ

夜モクレン

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

このごろ
いよいよ洋服選びに困るようになりまして、

 


 

年齢が上がってきて

似合うものも変わるかな?と思ったり

 

動画を撮るときの服装とか

よくわからなかったり

 
コロナ禍以降
「お出かけ」をすることも減っていたり
 
 
 
気づけば、
バイクウェアか
ワークマンしか着ていないという
 
 
まるで
制服かジャージしか着ていなかった
高校時代の月財門長男のように
なっているのでありました。
 
 

(門学についてはこちら

 

 

 

 

地震以来、
バイクもほぼ乗っていませんから、

ということは

生活がワークマン一色

 

 

 

だって格段にあったかいんですもん♡

 

冬でしたからね(^^)

 

 

 

 

そんな中、
 

骨格診断とか顔タイプ診断から
似合う服を知るというのを
見つけまして、

 

以前からそういうのがあることは知っていましたが、
たまたま
金沢でやっている人を見つけましたので、

 

やってもらおう〜!♪

 

ということで

 

 

先日行ってきました。

 

 

 

 

結果、

 

骨格は「ストレート」

(他にウェーブ、ナチュラルがあります)

 

顔タイプ診断は「フレッシュ」

(他にキュートやクールやフェミニンなど8つくらいあります)

 

ブルベ、イエベとかのやつは中間くらい

 

 

 

 

そして
ヘアメイクしてもらって

(結婚式以来かも・・・)

 

 

診断から似合う服を
提案してもらって

(会場は服屋さんでした)

 

 

選んでもらった服を着てみると、

 

どれもこれも

 

おー!!!

 

確かに

ちょっとしたポイントで
しっくりくる!!!

 

いい感じ!!!

 

 

 

となりまして、

 

提案してもらった服、

「ぜんぶ買います」

この日のために貯金してきましたから

 

なかなか
人に選んでもらうことありませんし

 

 

 

 

それに嬉しかったのは、
わりと自分が好きな服や、

自分が好きなシルエットを
「似合う」
と言ってもらえたことです。

 

 

え〜この服〜??

なんかちょっと・・・

 

ってなるものは
ありませんでした。

 

 

 

 

こういう感じで良かったんだ、
と思えたとともに、
 

どうしてそれなのかという
ポイントや、
 

似合う服の軸のようなものを
言語化してもらえたこと

 

スッキリしました!

 

 

 

 

これから服選びが
ラクになりそうですし、

また困ったら
そのお店に行って相談すればいいですし、

 

試してみてよかったなと
思います(^^)

 

 

 

 

それで、
これ、

 

門鑑定に似てるなと思ったのです。

 

 

 

(門鑑定についてはこちら

 

 

 

 

自分が

かもし出している雰囲気を知り、

(生まれながらの門)

 

自分の
秘めている能力を知り、

(アビリティ)

 

 

似合う行動、言動、

 

似合う仕事の業種、
仕事のしかた、
ポジショニング、

 

そういうのが
わかります。

 

 

 

 

思考回路や
好み、

感性、

精神性なども
言語化できるので、

自分とは違う考え方や感覚に
左右されることなく、

物事を選んでいくことができます。

 

 

 

趣味や
飲食店の選び方といった
一見、なんでもいいようなことまで
軸が通ります。

 

 

 

 

すると
「似合う」し、

 

「〇〇さんらしい!」し、

 

能力もナチュラルに発揮していけますから、

 

魅力が上がります。

 

 

 

 

仕事の評価も上がるし、
 

恋愛や結婚できた人もいるし、

 

趣味などでつながる友人関係も

充実しますキラキラ

 

 

 

 

 

服で言えば

 

あまり似合わない服を
ぎこちなく着る、

 

似合っているはずだけど

自信なさげに着ている、

 

ということが

なくなるのですね!!音符

 

 

 

 

あと

面談では
客観的にその人の良いところなど
お伝えしますから、

 

ホント、

自分の長所や能力に
自信を持っていただきたいです!

 

 

 

 

「似合う軸がわかると、

 すごくステキになれるんですよ!」

 

 

服も門も
共通点あるんだなと
思いました!

 

 

 

 

 

 

image

あなたならどうする?の10問に答えるだけのプチ診断(無料)

 

 

 

思い立ったときが鑑定どき

 

 

 

門初心者の方のための動画講座

 

 

image

門学の専門書(Kindle書籍)Amazonで好評販売中

 

 

 

 

門学についてインタビューを受けたときの動画

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles