Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

「できないアピール」の使い方

$
0
0

昨日の、Yさんからのご相談は

「成りゆきで臨時に代表者になってしまった件」

についてでした。

 

立門の能力も低いのに。

 

 

 

  矢印 中国4千年の能力開花術「門(もん)」

 

 

 

・やる気を見せることも出来ず、

 そもそもやる気を見せていろいろ苦情を言われるのは嫌

 

・人にあれこれ影で言われないかと気になってしまう

 

・あれこれ言われるのを覚悟して、なかば強引に引っ張るようなのはストレス

 

 

ということでした。

 

 

 

 

それに対する回答と、その後のやりとりです。

 

 

 

 

私:

 

確かに、◯門の人にこの場合の「取りまとめ」は

難しそうなので、

 

「私はみんなに承認されたわけでもないし、

つなぎ役として仮の代表になっただけです。

今後の運営について、理事会からはこういう要望が来ていますが

どなたか代表になって押し進めてくださいませんかね?」

 

みたいなことを

説明会で言ってみてはいかがでしょうか?

 

 

押し切れません、

まとめられません、

どうしたらいいですか?

 

という態度で、

事情はちゃんとわかっているけど

いまいち頼りない存在、

というアピールで。

 

 

できないものをできるかのように表明してしまうと、

どんどん今後の自分を追い込んでしまうと思われます。

 

 

まーたとえば私なら財門低いし

実績もないので、

 

会計を任されそうになったとき、

「会計をしてお金が合ったためしがないですけどいいですか?」

などと言ってみます(笑)

 

周囲が、それは困ると思って回避してくれればそれでいいし、

それでもいいからやってくれというなら、

ではやりますけど

どうなるか分からないですよ〜〜〜(・_・; と。

 

 

自分のできるはずのことに何か言われるのなら

対処のしようもあるし

大逆転もできますが、

 

できないとわかっていることは

どうしようもないですから、

「できない」「マジ苦手」「助けが必要」

と最初から言っておく、

これでどうでしょうか?

 

 

 

(補足:

 周囲を見ながら、

 会計じゃなくて書記なら

 パソコン得意だしやりますよ、とか

 会計よりは会長のほうがマシです、とも言います)

 

 

 

 

Yさん:

 

確かに。

できないものを、できるかのように見せてはダメですよね(>_<)

 

問題を抱え込む傾向が強いのも、◯門ぽいですね(笑)

 

でも、ここで変わらないと・・・

追いつめられていく自分の姿が、はっきり見えます(笑)

 

 

これに関しては、私ダメなんです〜

ってアピールが必要ですね。

過去に、そういうことをしたことがなかったのは、意地か見栄か(^^;)

 

そんなものを取り払えば楽になれる・・・勇気を出してやってみます。

 

これがうまくいけば、門らしく生きていくために、ひとつ小石を積み上げることになるんでしょうね☆

 

 

 

 

 

私:

 

ダメアピール、けっこう使えます!(笑)

抜けてるアピールというか。

こんな感じかしら。(笑)

 

 

 

↑ネットから拾ったイラストです^^

 

 

 

 

 

Yさん:

 

イラストが、うまく受信できなくて。

見てみたいので、gmailアドレスに送っていただけますか?

 

 

 

私:

 

あ、こちらdocomoでしたね!

 

送り直すほどの画像でないですが

Gmailに送っておきます〜

 

 

 

・・(イラストを再送信)・・

 

 

 

Yさん:

 

笑っちゃう〜!

 

送り直してもらったうえでの、このイラストで、

余計に笑えます〜

 

 

このユルさは、なかったなあ。

 

いざチャレンジ(笑)

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

・・・

 

このやりとりから、

思ったのです。

 

 

もしかして

できないことをできるかのように見せている人、

たくさんいるのでは???

と。

 

 

 

はったりをかます意味で

できないことをできるように見せる戦略も

ありますが、

 

できないことをできるように見せて

自滅するのが目に見えているなら、

 

先回りして

それを回避したり

軽減する措置をとれば

よいわけです。

 

 

 

 

「できない」→「それでもやって!」

となれば、

 

「こうはできないけどいいか?」

「こうならできるけどいいか?」

「これはやるから、それはやってくれないか?」

 

と、

1つずつすり合わせて

折り合える条件を見つけていきます。

 

 

 

そこまで予防線を張っておけば

ずいぶん取り組みやすくなります(^^)

 

 

 

 

しかし、

せっかくすり合わせた条件を

相手に忘れられることもあるので、

 

(特に忘れやすい〇〇門の人)

 

そこは注意して

自分の条件をキープしなければなりません。

 

 

 

 

ともかくも

門(もん)に合わないことに

時間とエネルギーをとられすぎるのは

もったいないし

心身ともに疲労するので、

 

できるだけ門(もん)に合うことで

自分の能力を伸ばし、

心身ともに充実させていきましょうね!

 

 

 

 

ほんとうの自分の才能と魅力を知り、迷わずに生きる。

自分らしさを100%開花させるキャラクター構築の基盤「門(もん)」

下向き矢印黄色全15話の解説メルマガ下向き矢印黄色

 

自分はどんな人間で、
どうすれば輝くことができるのか?

キャラクター構築のベース
花華僑の秘伝 己を知り己を活かす秘術「門(もん)」サイト  


花門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中!→門学Kindle書籍について
image


花太田香織プロフィールは こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 

夜 22時半〜24時 はヒーリングタイム☆

いつ抜け出せるのかも分からないような

困難・苦境におちいったときこそ

思い出してくださいね星
花気の流れを読み、調整する 遠隔気功ヒーリング  
花悩みや問題を潜在意識から捨てる マインドブロック解除(メール版)


花おかげさまで金沢にて開業14年 めぐみの森サイトはこちら
 
 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 
花Facebookこちら☆ハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

ジュエルライン レッド 過去記事まとめ

星「門」で己を知り他人を知ると、労力半分、成果は倍!  
人生に余裕をもてる生かし合いの世界へ

 
星「マインドブロック解除」で過去・現在・未来、  
あらゆる時点のネガティブな想念を消す
 
 
星「気功ヒーリング」は疲れ果てたときのお助け☆  
脳と身体のエネルギーに働きかける不思議な技術
 
 
星マイナスからでも立ち直り、  
幸せをこの手につかんでいく!

 
星バイクに憧れ乗りたくて20年後、  
中型・大型自動二輪を取得し今ではすっかりライダーに
 
 

47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles