Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

夢を持たない理由って

$
0
0

「やりたいことが見つからない」

「夢がない」

ときどき聞くつぶやきです。




夢も希望も
やりたいこともないとしたら、

条件や制限に
とらわれすぎてるからかもしれません。

どうせできないだろう、
という制限に。



または、

夢を持ってしまったら
「夢が叶わない自分が嫌になる」
という理由で

夢を持つのをやめているのかもしれません。



または、

夢を誰かにバカにされる、
という理由で
夢を持たないのかもしれません。





想像の世界で遊ぶこと、も、
自分にゆとりを持つために
とても大事だと思う今日このごろ。


想像、いや妄想だっていい。

大事です。

 

 





想像するならタダ!

想像の中では何にでもなれる!



そうしてウキウキを感じている時間こそが
自分の波動を上げるというか
結果的に自分を輝かせてくれるのですよね。



・・・あ
ウキウキしてたら周りの誰かににらまれる、
というケース、
そういう人と付き合いたいのか
そうじゃない人と付き合いたいのか

自分はどんな人でいたいのか
よく選んでくださいね。

 

 

 

 


何かを想像したあと、も
1つの分かれ道。




想像の中ではステキな自分でいられても、
現実は何もない、何もできない、と

「ナイ」ことに焦点を当てて
どっぷり落ち込むか?



今は何もなく、何もできなくても、
「いつか想像のとおりになったいいな」と
気分よくしていられるか?





夢は、

その内容や
叶うか叶わないよりも、

夢を見るときの気分良さに
意味があるのかもしれません。




 

夢はキラキラしてなくてもいい。
 

一日中寝ていたいとか
食べていたいとか
生物学的欲望丸出しの夢だろうと、

ごく平凡な日常を望む夢だろうと、

夢は夢です。希望です。


 


夢を
他人目線で描いても
幸せにならないので。



自分の価値観で描いた夢や希望に
自信を持っていればいい。





夢がキラキラしてるんじゃなくて、

夢を追っているときの「キラキラした感じ」が
自分にも、
まわりの人にも、
影響を与えるんだと思います。


ついでに言うと
運気にも影響を・・・。





どうしても
夢とかけ離れた現在が
気になって仕方がないなら、

もしパラレルワールドがあったなら
こんな私でいたいとか

生まれ変わったら
こんな私でいたいとか

そんな想像をしてみてはどうでしょう。



夢は、
現状とは無関係に抱くもの。

現状とかけ離れていようと、
少し手を伸ばしただけで届くものだろうと。



夢を持つのはタダ!

タダなのに
元気になれる!




私の夢は、
長期的には、

サハラ砂漠をひたすら歩いてみたいとか

アメリカかニュージーランドかオーストラリアの
荒野の中の一本道をバイクで走りたいとか

ヨーロッパを6ヶ月くらいかけて
旅してみたいとか
その行き帰りはシベリア鉄道とか青海チベット鉄道に乗ってみたいとか

日本のぜんぶの都道府県を
バイクで走ってみたいとか

なんか
旅がらみばかりですね・・・。



門学を
たくさんの人に知ってほしい、
というのはずっとあります(^^)



しかし短期的には
本やマンガをゆっくり読みふけりたいとか
朝ゆっくり寝ていたいとか
グータラ系も多かったりします(笑)



お弁当を作らなくていい日の朝、
ゆっくり寝ていられる!と思う瞬間とか

ちょっと時間ができて
そのときの気分で本やマンガを選んで
読もうとする瞬間とか

その、

子供みたいなワクワク感は
たまりませんね(^^)

 

 

 


夢ややりたいことを想像している時間と、
それをどんな形でもいいから実行している時間を
多く持てば、

落ち込んだり不安になったり
クヨクヨしたり悲しんだり怒ったりするヒマが
どんどんなくなるので!




他人目線ではなく、

自分目線の「夢」を持ち
それに向かう喜びや意義に気づいたら、


夢を持たなくしていた理由を
捨ててしまいましょう。



叶うか叶わないかは
二の次で。


誰かに恋することが
若々しさを保つ、のに似ています!

 

 

 

 

チューリップ黄イベントスケジュールチューリップ黄

 

ジュエルライン レッド 福岡門鑑定会、門学交流会
 8月14日(火)  詳細はこちら

 

ジュエルライン レッド 金沢門学交流会 夏の陣
 8月24日(金)  詳細はこちら

 

 

 

 

 

自分を知り、土台をつくる

人を知り、和を築く

中国4千年の能力開花術「門(もん)」

下向き矢印黄色全15話の解説メルマガ下向き矢印黄色

 

 

花華僑の秘伝 己を知り己を活かす秘術「門(もん)」サイト  


花門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中!→門学Kindle書籍について
image


花太田香織プロフィールは こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 ジュエルライン オレンジ 「想像を超えるほど、元気になる」 ジュエルライン オレンジ

ハート めぐみの森サイト

ハート 整体

ハート 気功遠隔気功

ハート マインドブロック解除
 
 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
花Facebookこちら☆ハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 

 

47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles