昨日はブログの予約投稿の日付を
1日まちがえました・・・。
更新しない日になってしまいました
本題!
たぶん
ブロック解除セッションで出てくる3大テーマの1つがコレです。
「イヤな人、苦手な人」について。
イヤな人がいた、
あるいはイヤなことを言われたりされたりしたときに、
だいたい次のようなパターンの反応を取ることになります。
1.攻撃する。
手が出てケンカしたり、口でののしったり、怒鳴ったり。
2.NOを言う。
攻撃はしないが、やめて、とか、
何らかの形でこちらが嫌だと思っていることを伝える。
3.離れる。
なんとか距離を取る。
4.うろたえる。
どうしていいのかわからなくなる状態。
1の「攻撃する」の場合、
気功などで見てみると
イヤな気分をためずに相手にぶつけることができるので
本人は実際、かなり元気が保てるのです。
悔しいけど。
だけど、
攻撃したものはいつか返ってきます。
その相手からではなくても返ってきます。
そういう世界に身を置くことだからです。
だからずっと同じような攻撃の連鎖が続きます。
2の場合は、
自分のイヤな気持ちを外に出せるので
わりとラクになります。
あとは相手の反応によって報われたかどうかが決まりますが、
反応を期待せずに
気持ちを溜めずに外に出す、ということに集中すれば
心は早く穏やかに戻ります。
3の場合。
距離を取ることで、姿も見ずにすむような関係になれるのなら
これはいい方法だと思います。
またどこかで会ったり
一緒に行動しなければならなくなったときにどうするか、
という問題は残っているものの、
頭を冷やしたり対策を立てる時間はできます。
時間を置くことで相手が変わる可能性もあります。期待薄ですが・・
4の場合。
これが一番心にダメージをくらうことでしょう。
何もできない。
ただイヤな思いを抱えたまま。
すぐケロッと忘れることができるならよいけれど、
黒々と、イヤな思いをいつまでも自分1人で抱え続けるなら、
その思いは時間とともにいっそう腐っていく可能性があります。
この世の常識とか
道徳とかにとらわれずに
1でも2でも3でも
やってみていいんです。
その結果に責任を持つ、ということが
できるなら。
責任を持つ、というのは、
その結果がどうなろうと受け入れるということです。
誰が罰するわけでもないので。。
開き直る、自分を責めないようにする、罪悪感なんか持たない、
とも言い換えることができます。
4のパターンになってしまう人に一番、
ブロック解除をお勧めします。
心の闇が心のことだけでおさまらず、
ガンとか?重篤な病気を引き起こしたりする前に。
または
1も2も3もやってみたけどうまくいかなくて
4になっている人も。
ブロック解除をしてみたあと、
イヤな人との関係がどうなるかというと、
最終的には
A.相手がイヤじゃない方向に変わった
B.相手は変わらないけれど、なぜか気にならなくなった
C.相手が引っ越しや異動、転勤などで去っていった
のどれかに落ち着きます。
イヤな人が出現するというのは、
何らかの自分の弱点だったり
改良や工夫が必要な部分を見せてくれているものなので、
その点が補強や改良されてこないかぎりは
また同じパターンが続いたりもします。
でも
何度も対処しているうちに
だんだん、
自分はどうしたらいいのか
わかってきます。
イヤなことをされない方法。
イヤなことをされても平気でいる方法。
イヤなことをされそうな気配を察してかわす方法。
その頃には、
大きな自信を手にしているはずです。
それとともに、優しさも。
ほんとうにほんとうに
イヤな人、
私が聞いても何がどうなっているのか
理解できないくらいの激レアなこじれた関係で、
今までに数人、
相手の「門」を知ることで解決した例があります。
〇〇門だからこういう反応をするのかー!
とか
〇〇門だからきっとこういう動機であんなことを言うんだ!
ということがわかり、
だったらこの門を逆手に取るような対応をすればよいのよね、
ということになって
解決していくパターンです。
「敵を知る」パターン。
そのイヤな人の門が知りたいけれど
イヤな人のためにお金(鑑定料)を払うなんて、
と迷われていた方もいらっしゃって、
「手切れ金、って言ってた人がいましたよ」
「なるほど!それはイイ!」
ということで鑑定に踏み切られた例があります(笑)
ちなみに
相手の門の鑑定書を見ただけで、
相手から、すべてを解消するようなメールが届いたのだそうです ʕʘ‿ʘʔ
現実的に計算をすると
こういう場合の鑑定料は追加鑑定に相当するので19,800円です。
(自分が門鑑定済みの場合)
これはブロック解除20件分、
または2時間分。
ホントウに深刻にイヤな人なら
たぶんその人関連で累計20件ほどはブロック解除をすることになるだろうから、
同等の価値になっていることがわかります。
罪を憎んで人を憎まず、という言葉があります。
イヤな人がいるのではなく、
イヤなこと、という行為があるのだと思います。
イヤな人にたいして
自分の心の中の対処を重ねていくと、
イヤな人がいなくなる、というよりは、
自分の前でイヤなことをする人がいなくなる、
という現象が起きてきます。
それは自分の感じ方の変化かもしれないし、
自分が人に与える印象の変化かもしれないです。
必ずいつかそのようになっていきますから、
1人で抱え込まず、
やられっぱなしにならず、
自分が悪いとも思わず、
自分の心を大事にしてくださいね
自分を知り、人を知る
華僑秘伝の個性学・人間関係学「門(もん)」
・働き方に迷ったら
・人間関係につまづいたら
・子育て方針に悩んだら
門学ウェブサイト

Amazonで好評発売中! →門学Kindle書籍について

・居心地のよい家
・健康になれる家
・仕事や勉強がはかどる家
・金運上昇

http://meguminomori.org/mon/fuusui.html
・不安になったら
・決断への勇気がほしくなったら

http://meguminomori.org/mbb/
・体と脳の「氣」の調整

http://meguminomori.org/kikou-enkaku/



門鑑定から1年以上経過後、
所定の条件をクリアしたら受講できます
お問い合わせはこちらから

自分で潜在意識につながりブロック解除ができるようになる講座。
潜在意識のセラピストとしても活動可能
http://meguminomori.org/mbb-school/















バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話
47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。