Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

胃腸に効くお茶

$
0
0
このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
太田香織です。

 

 

 

昨日は節分でしたね、
恵方巻作りました。

 

 

 
 
3種類を1切れずつ、
6人分。
 
巻き寿司これだけ食べると
お腹いっぱいになりますね〜
 
 
 
 
さて
 
先週からしばらく
胃腸があまり消化してくれなくて
食欲なくて、
 
どうしたものかとふと思い出したのが、
まだ前職にあったときに学会で訪れた上海で知った
「一葉茶」
というお茶でした。
 
 
 
上海のお茶屋さんで
日本語の堪能な店員さんが
いろいろと教えてくれて、
 
この一葉茶というお茶は
とても苦いのだけど
胃腸の調子を整えるのに良いのだ、
と言っていました。
 
妙にそのお茶に惹かれて
買ってきたんですが、
 
確かに苦いけど
すごく効く気がしたお茶でした。
 
 
 
あれから18年くらいたち、
日本でネットでも簡単に手に入るようになってました。
 
 
 
 
 
 
こういう感じの茶葉です。
 
 
 
 
 
1〜2本をティーポットに入れて、
500mlを2回くらいは飲めます。
もっといけるかも。
 
 
 
 
 
上海で、
胃腸に効くと聞いた記憶があるのですが、
 
改めて一葉茶の効能を調べてみると、
 
 
 
眼精疲労、頭痛、口内炎、肌荒れ対策
風邪の予防
血圧を下げる
解熱作用
便秘解消
ダイエット
アレルギー改善
 
 
 
ホントに?
万能茶じゃないですか
 
 
 
暑い地方で採れるお茶だから
冷え性の人や
寒い季節に飲むには向かないということも
書かれていましたが、
 
冬にコーヒーや紅茶を飲み過ぎると
私は体が冷えて硬くなってきたりするところ、
 
一葉茶はノンカフェインであるからか、
 
コーヒーにくらべて
冷える感ないけど??
 
 
 
 
ということで

私の体質には合うみたいで、
 
 
 
昨日1日
1リットル弱飲んだだけで
胃腸の調子はすっかり良くなりました。
 
 
 
だから恵方巻も食べれました(^^)
 
 
 
ノンカフェインでも
苦いから飲みごたえがあるのが
またよいです。
 
しばらく飲み続けます。
 
もし花粉症が軽くなったら
嬉しいですね!
 
 
 
 

ジュエルライン レッド 何が自分に合っているのか迷いがちな人へ

あなたならどうする? の10問に答えるだけのプチ診断 ジュエルライン レッド


華僑の秘伝「門(もん)」から導く
あなたの能力を無駄にしないための仕事スタイル診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5597
 

 

ベル 4月末まで限定!  時の運・風水ショップ

 


ジュエルライン レッド 門学(もんがく)の専門書
Amazonで好評発売中! 
image

 

→ 門学についてはこちら
 

 


ジュエルライン レッド 美脚整体・一般整体・小顔フェイスライン めぐみの森

 


 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  

花太田香織 プロフィール こちら

 ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン  
 


花Facebookこちらハート
 
{8890C267-2601-4891-9EDB-1506FC3D1D72}
友達申請歓迎です! 
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話

 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 

47都道府県ほぼすべて、また海外からもご依頼をいただいています。
いつもありがとうございます。


 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2256

Trending Articles