自分の資質、
キャラクターを把握して、
それらしく生きることができたら
追い風のような流れが勝手にやってくるので
身をまかせるだけ。
中国4千年の統計学「門(もん)」を
知った人たちから、
そのような報告を多々いただいていますが、
「流れに身をまかせる」
というのが
なかなか難しいと感じる人もいます。
人はつい
物事をコントロールしたくなるのですが、
「ま、いいか」
というあきらめとともに
手綱を手放すみたいなものです(^^)
あきらめ、
開き直り、
大事です。
それは最初は
怖いことでもあります。
流れに身なんかまかせないで、
力入れて踏ん張っていたほうが
気楽にも思えます。
海で、
力を抜いて、
仰向けに浮くことできますか?
私は、
足の届かないところが怖いので
うまく浮けません^^;
これ、
力を抜かないと
浮けないみたいなんですよね。
怖いので
つい力が入ってしまいます。
きっと訓練したら
できるようになるのだろうとは思いますが
訓練する機会もなく、
海で浮く必要もなく・・・
でも
物事の流れに身をまかせるというのは
大海原に浮くような感じです。
訓練したら
きっとできます(^^)
思いきって
やってみるだけです。
大変な状況にあるときほど
難しいですが、
にっちもさっちもいかない、
どうしようもない、
そういう
かなり切羽詰った状況に
追い込まれたら
開き直れちゃったりします。
「門(もん)」のデータには
窮地に陥ったときの
タイプ別這い上がり方なんかも
情報としてありますので、
参考にしてみてくださいね。
ほんとうの自分の才能と魅力を知り、迷わずに生きる。
自分らしさを100%開花させるキャラクター構築の基盤「門(もん)」
自分はどんな人間で、
どうすれば輝くことができるのか?
















夜 22時半〜24時 はヒーリングタイム
いつ抜け出せるのかも分からないような
困難・苦境におちいったときこそ
思い出してくださいね

















これからの時代のしあわせライフスタイル構築


















人生に余裕をもてる生かし合いの世界へ 4/7 更新

あらゆる時点のネガティブな想念を消す

脳と身体のエネルギーに働きかける不思議な技術

幸せをこの手につかんでいく! 4/7 更新

中型・大型自動二輪を取得し今ではすっかりライダーに
47都道府県、ほぼすべてからご依頼をいただいています。
海外在住の方からもお申し込みいただくことがあります。
いつもありがとうございます。