Quantcast
Channel: 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技
Browsing all 2256 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

門学交流会・金沢2017夏レポート

キャラクター構築のベース、「門(もん)」の理解を深める交流会・夏編、 安曇野→福岡→東京ときて最後はいよいよ金沢でした!   昨夜はたくさんご参加いただいてありがとうございました。15名でした。        「テーブルナナ」さん。お洒落で美味しいお店でした(^-^)    ○門は子供にウケやすい、 △門は人と決裂するイベントを起こしやすい、など、 今回も確認事項がいろいろとありました(*^^*)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「給料アップ」につながった行動とは

「門の鑑定から割り出された資質のとおりに職場で振る舞うようになったら昇級しました!」  という嬉しいご報告を先日いただきました。   ____________ キャラクター構築のベース華僑の統計学 己を知り己を活かす秘術「門(もん)」____________    この方は陰陽は逆ながらもほぼ私と同じ門なので、 前々回のブログ(能力版:捨てる勇気)に書いた資質とほぼ同じ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

襲いかかる危機を最小限にする立ち回り方

「『病気にならない』と思えばならない」 こんなふうに言い切る人、私の周りには何人かいらっしゃいます。   「『病気にならない』と思えばならない」 これを聞いてどう思われますか?  世間的には 「そんなこと言ってもいつかは病気になるんだから」とか「調子のいいうちは何とでも言えるんだよ」 と思う人が多いのだと思います。    私は、個人的には、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムリなく自分を変えるメソッド

自分のキャラクターの構築。 無理に「演じる」ものではなく自然に振る舞えて、他人が見ても違和感のないキャラクター。   それは、 華僑の秘伝、中国4千年の統計学である「門(もん)」から算出します。    「自分はこうだろう」という予想に関係なく、 「あなたは本当はこういうキャラクターです」と、断言されるものです。   多くの場合、 ・知らなかった自分の本質を知ることができた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やりたいことをやっていっていいんだ!と背中を押してもらえた

「比較されずに指名買いされる!キャラクター構築ブランディング個別コンサル」にお越しくださった、Sさんからご感想をいただきました。   ~~~~~~~~~~~~ 今の仕事は、自分に合っていると思ってはいたものの、なんとなく無理をしているかも?と最近になって違和感を覚えるようになっていました。 過去の自分を振り返り、興味があったものをこれからの仕事にしようかと考えた時、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイプ別・適職の条件

昨日は、岐阜県から親子で面談にお越しくださいました(^^)       主にこれからのお仕事の方向性についてお話ししました。    「適職の条件」を考えるにあたって、  ・自分の気質 ・自分の得意なこと ・自分に合った人間環境   の3つを考える必要があります。    このうち、 ・気質 ・人間環境  を、華僑の秘伝、中国4千年の統計学「門(もん)」から算出することができます。    ・得意なこと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月枠募集開始します!

起業家・個人事業主さま対象の、 「比較されずに指名買いされる!キャラクター構築ブランディング」個別コンサルティング、 9月枠の募集を開始します!  今回、対面金沢と、スカイプの募集もいたします。   お申し込みはこちらから↓↓↓http://meguminomori.org/lp/ch/?bl0908  11日(月)21時まで募集中です!    〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンガから得られるキャラクター構築の秘密

世代間ギャップ。。。  「はいからさんが通る」も、「リボンの騎士」も、「ベルサイユのばら」も、ONE PIECEもハンター×2もジョジョもキングダムも、1つも通じなかった20代女の子に、     「どんなマンガ読んだことある?」と聞いて帰ってきた答えが「ナルト!」    安価で全巻まとめ買いできたので少しずつ読み進めて、ナルトのキャラクターおよび門(もん)の研究します。         大量!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もがき続ける子供を見るのは辛い

中学生から大学生、くらいの子育ては、なかなか難しいですよね。  自立に向かって試行錯誤する時期。   インディアンの教えでしたか、 ・乳児は肌を離すな・幼児は肌を離して手を離すな・少年は手を離して目を離すな・青年は目を離して心を離すな  というのがありましたが、「青年」の時期ですね。    自分の青年期を思い返してみると、心の中はワガママそのもので、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

流れに身をまかせる、とは?

自分の資質、キャラクターを把握して、それらしく生きることができたら 追い風のような流れが勝手にやってくるので身をまかせるだけ。   中国4千年の統計学「門(もん)」を知った人たちから、 そのような報告を多々いただいていますが、    「流れに身をまかせる」 というのがなかなか難しいと感じる人もいます。    人はつい物事をコントロールしたくなるのですが、 「ま、いいか」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンデレラストーリーをつかむには

自分のキャラクターが定まったとします。  何をどうすれば自分のキャラクターに合うのか、分かったとします。    キャラクター構築のベース「門(もん)」http://meguminomori.org/mon/mon-mail.html    分かったあとで実際に、 幸せとか成功とか そういうものをつかみたいとしたら、 一番してはいけないのが「遠慮」です。   たとえばシンデレラストーリー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分の「悪いところ」ほど愛するべき!

キャラクター構築のベース、「門(もん)」を知った人たちからは、 後日、  「自分のイヤだった部分を認められるようになりました」 「自分の苦手な部分を『仕方ない』とあきらめられるようになりました」  その結果、 「とても楽なんです!!」   とご感想をいただくことが多いです。    自分のイヤなこと、できないこと、苦手なことに対して、 フタをするのでなく見ないようにするのでもなく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

負の感情は、代用品ではごまかされない

ここ数ヶ月で分かったことがあります。  SNS全盛の時代・・・ キラキラした日常を見せている人、たくさんいます。   キャラクターでいうと女王様系とパフォーマー系の人たちは、 なぜか自然に「キラキラ」して見えてしまう傾向があり、 このキャラクターを持っていない人は同じようなSNS投稿をしても「静か」に見える傾向があるようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1時間で940人に出会う方法

「中学生の時から彼氏がとぎれたことがない」という、恋愛コンサルタント長谷川莉子さん。  私と同じ「騎士キャラ(官門)」仲間の元気な、可愛らしい、20代女性です。  会社勤めのかたわら、 彼氏の途切れない女性になる行動について研究を重ね・・・ (なので写真は完全に顔出しできない事情があります)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分を確立するには似た者同士で語らおう

長野県・安曇野にて門学交流会にお誘いいただき、 末っ子と2人、参加してきました(^^)       「理解してもらえてる感」 「居心地のよい時間」 「ひとりで考えているより、門仲間同士で話した方が門が発動しやすい」   などの声をいただき、 大事な会に思っていただけていること、嬉しく思いました(*^^*)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

他の子と比べず自信を持って子育てするために

安曇野での門学交流会に参加後、末っ子と私はそのまま安曇野のペンション「メープルリーフ」さんに泊まりました。   中国4千年の統計学「門(もん)」    連休ですし、ゆっくりしてこようということで。  雨だったのと日頃の睡眠不足を解消しようとかなり寝てたので、  写真がありません^^;    温泉が最高でした! 宿の写真をお借りするとこんな感じでした。  (つまり写真は私ではありませんので)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自分が幸せでいるほうが人間関係がうまくいく理由

分かりやすくお金にたとえてみます。  お金にゆとりがあるときと、ないとき。  急に今の2倍の収入がこれからずっと入るとしたらどうなりますか?   想像でよいのでくらべてみると、    ゆとりがないときは少しの出費にも心が痛み、 人のために気前よくお金を使うということもなかなかできません。   ゆとりが出てくると、自分でも気持ちよく物を買えますし、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナルトに見るキャラクター考察レポート・途中経過

自分の理想の生き方をわかりやすくイメージできたらいいのに。 自分の持って生まれたものが100%開花するような、イメージ像が描けたらいいのに。    そんな思いに応えて、自分の天性の能力と魅力を引き出す「キャラクター構築」のために、 参考になるものの1つがマンガです。   売れているマンガは、キャラクター設定が際立っているからです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6歳の子がお金持ちになりたい理由

キャラクター構築ブランディングをきっかけに「門鑑定ファミリー」に進まれた、 ファイナンシャルプランナーの斉藤麻衣子さんから、 門鑑定ファミリーについてご感想をいただきました。    中国4千年の統計学「門(もん)」を子育てに生かす    【家族の門鑑定を受けて】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年起業準備を始めたRちゃんが、初めてのお客様を迎えるまで

先週、こちら 「1時間で940人に出会う方法」 の記事で紹介した、恋愛コンサルタントの長谷川莉子さん。    莉子ちゃんは名前の通った会社の正社員ですが、  同じことの繰り返しの日々に疑問を持ち、  人生、もっと何かあるんじゃないか?  という思いで、今年の4月に起業することを決意されました。    パソコンも持っておらずFacebookもブログもやったことがなかった莉子ちゃん。...

View Article
Browsing all 2256 articles
Browse latest View live